◈貸出は無料です。
◈貸出ご希望の際は直接来局の上、貸出申請書等に必要事項をご記入ください。
↓↓画像をクリックすると、パネルの内容が確認できます↓↓
↓↓画像をクリックすると、パネルの内容が確認できます↓↓
↓↓画像をクリックすると、パネルの内容が確認できます↓↓
No. | タイトル | 内容等 | cm | 枚数 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | これってヘンじゃない? | 日常生活に関連して | 75×55 | 12 | |||||||||||||||||||
2 | 大分県の部落史 |
県下の解放運動 |
75×55 | 18 | |||||||||||||||||||
3 | ユンデの哀しみ |
高崎山の猿の親子 |
90×60 55×43 |
1 9 |
|||||||||||||||||||
4 | ありがとう大五郎 |
重度「しょうがい」の猿と人間の家族の交流 |
90×60 55×43 |
1 14 |
|||||||||||||||||||
5 | 点字を読む |
|
90×60 | 1 | |||||||||||||||||||
6 | ハンセン病1 |
ハンセン病について |
90×60 55×43 |
3 31 |
|||||||||||||||||||
7 | ハンセン病2 |
ハンセン病回復者の本当の人権回復と社会復帰へ向けて |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
8 | 子どもへの暴力防止プログラム |
おおいたCAP |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
9 | 女性や子どもに対する暴力 |
えばの会 |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
10 | 聴覚障害とは? |
聴覚障害者協会 |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
11 | しきたりを問い返してみませんか? |
同和問題に取り組む大分宗教教団連絡会議 |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
12 | インターネットと人権 |
ハイパーネット社会研究所 |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
13 | 障害者支援・街づくり |
「しょうがい」者の自立と社会参加に向けた取り組み |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
14 | 不登校問題 |
解決への手立て 様々な人の意見 |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
15 | 3.11を私たちは忘れない |
東日本大震災による教訓 陸前高田市と南三陸町の被害の様子 |
75×55 | 10 | |||||||||||||||||||
16 | 大分の部落解放運動の歩み |
県下の解放運動 |
A1 | 12 | |||||||||||||||||||
17 | 教科書をタダに! ~教科書無償化の運動~ |
教科書無償化までの取組と歴史 |
A1 | 10 | |||||||||||||||||||
18 | 人権8課題 |
人権8課題について |
A1 | 10 | |||||||||||||||||||
19 | 活かせていますか?子どもの権利条約 |
子どもの権利条約について |
A1 | 10 | |||||||||||||||||||
20 | 浅黄半襟掛け拒否逃散一揆より学ぶ |
浅黄半襟掛け拒否逃散一揆を題材とした学習資料 |
A1 | 10 | |||||||||||||||||||
21 | 色覚を知るパネル展 |
視覚的に色覚多様性と少数色覚について学び、多数色覚者の学びの拡大につなげたい |
A1 | 10 |